菊姫 > 会社案内 > ごあいさつ

ごあいさつ

ごあいさつ

妥協を排し、より旨い日本酒造りに賭けています

当社は、昭和42年の全国新酒鑑評会への初出品以来23年間連続して受賞し、その高い酒造技術によって吟醸酒・純米酒などの高級酒を中心に製造・販売して業績を伸ばしてきました。
昭和43年には、 原料をはじめとした造り全体を品評会レベルまで高め、なおかつ飲んで旨い吟醸酒として「大吟醸」 を発売しました。また、山廃酒母を使用し、米の旨みがたっぷり乗った個性的な純米酒として昭和58年に「山廃仕込純米酒」を日本で最初に発売しました。この製法は酒母の育成に比較的手間がかかることや、酒質が濃醇で飲み応えのある味となることから、主流の端麗タイプの清酒には不向きであり、 ほとんど消滅に近い状態でした。
しかし、当社はこれを復活させ、現在では個性的な清酒を求める多 くのファンに支持されています。 菊姫はこれからも「米の旨みを生かした清酒本来の味」をひたすら追求し、前進し続けます。

高級酒メーカーとしてさらに高いレベルへ

高品質の清酒造りに必要なものとは、言うまでもなく良い原料、良い人材そして使いやすい設備です。 原料は特に吟味し、現在最高の酒造好適米である山田錦、そのなかでも特に高品質米の産地(特A―A 指定地域)である兵庫県美嚢郡吉川町産の米を安定的に入手しています。
また、近年特に問題になっ てきた杜氏の後継者不足にも早くから着目し、昭和63年より「酒マイスター」として理系の大卒を中 心に採用し、酒造技術者として育ててきました。設備面では平成7年に吟醸酒専用の平成蔵が完成し、 闇雲に量産に走ることなく余裕のある酒造りを可能にしています。
この平成蔵は、9BYより本格的に 稼動させ、酒マイスターが中心となって過去を伝承した上で次世代の酒造りをスタートしました。

自らが創り上げてゆく働きやすい環境

現在、菊姫では20、30歳代の人間が中心となって、社内の組織造りを行っています。これは今後主力となって行く人間が、自分たちの会社はどうあるべきかを考えるための1つのステップとなるものです。 また、前述の在庫および出荷管理システムや現在使用中の吟醸醪管理システムを自社で開発するなど、やる気さえあれば、自ら発想してより働きやすい環境を創り出すことが可能です。