06/01
【晩コレ】☆メギスのから揚げ☆
6月に突入しましたね! 今月は祝日がない月ですが頑張っていきましょう!
さて今回のつまみは『メギスのから揚げ』です!
お酒は普通酒の淳!
メギスとは北陸地方で呼ばれている名称で正式には『ニギス』といいます。
漁獲量はなんと石川県が全国で一番多いんですよ!
キスと同じような円筒状の形で目が大きいことからメギスと呼ばれるようになったという説も。
キスとは違うお魚なんですけどね(^u^)
◆材料◆
*メギス・・・・・・・・・食べたい分だけ
*塩・・・・・・・・・・・・適量
*コショウ・・・・・・・適量
*小麦粉・・・・・・・・適量
◆レシピ◆
①メギスのウロコを落とし、エラ、内臓を出し下処理する。
②身に包丁を数か所入れて骨切りする。(骨が太いため)
③塩コショウをして小麦粉をふる
④170℃の油で揚げる。
外はカリッと、中はふっくら、癖のない味でとても美味しいです(#^.^#)
淳とも相性はいいように感じました。
前回の『地鶏のコンフィ』での(シェア数+コメント数)×10+いいね!数は257でした!
(^O^)/ありがとうございます!!
今回の料理に使った金額は、250円です。
コレを見て食べたい!と思ったらFacebookにコメントまたはシェアそして、いいね! をお願いします!
皆さんの(シェア数+コメント数)×10円これに加えいいね!数×1円が 次回の料理に使える金額となります。
【この企画のルールはこちら】