10/19
「金劒宮参拝と甑起こし」
10月も半ばが過ぎ、蔵人さんたちもとうとう蔵入りです。
これからの酒造りの安全祈願に、みなで金劔宮に参拝してきました。
![]()
![]()
![]()
![]()
奉納したお酒は「大吟醸」です。
![]()
安全祈願の後、森脇杜氏らが串玉を奉奠し、最後の喜本製造部長の串玉奉奠に合わせ、皆で2礼2拍1礼。
![]()
![]()
終了後、奉納した大吟醸を皆一口ずつ頂き、毎年撮っている記念撮影をパシャ。
![]()
![]()
夜は、「甑起こし」の宴です。
社長のあいさつの後、乾杯酒の「吟」が杯に注がれ
桑田杜氏による乾杯で宴は始まりました。
新入社員は、上司とともにさっそく社長の所に挨拶に。
![]()
違う部署の人たちとガッツリとお話も出来ます。
![]()
若い女の子たちが社長の所に行ったり、
小さな会社ですから、こういった場では無礼講で、みな楽しく賑やかに飲みます。
最後は森脇杜氏の万歳三唱で宴は締めくくられました。
![]()
いつもと変わらない旨いお酒!頑張って造ります!!
