菊姫 > 年末恒例 注連縄造り

お知らせ

12/29

年末恒例 注連縄造り

注連縄(しめなわ)を作っている風景を見たことはあるでしょうか?
菊姫では毎年 年末になると蔵などに飾る注連縄を自分たちの手でつくります。
注連縄に使う藁(ワラ)は、産地農家から頂いた山田錦の藁です。
 注連縄用に、藁すきをして、きれいな藁に仕上げていきます。
7DSC04669.jpg
この作業では、古い足踏み式の脱穀機が大活躍しています。
s_6DSC04637.jpg
作り方は大体想像できると思いますが、ねじった藁をさらにねじるだけです
しかし、これが結構大変なんです。
最初は根本の部分を作ります。
s_しめ縄2016 006.JPG
後は藁を継ぎ足しながら、徐々に長さを伸ばしていきます。
s_しめ縄2016 007.JPG
s_しめ縄2016 041.JPG
完成。
s_しめ縄2016 002.JPG
写真だとあっという間ですので
動画もどうぞ!


注連縄本体はこれで完成です!
後は形を整えて、紙垂や足をつけたら完成です!
1DSC08153.jpg
足を作る様子
s_しめ縄2016 060.JPG
毎年飾る所は決まった場所です! 
s_注連縄 008.JPG
良い年を迎える準備は万端です!