03/30
「焼酎の方も、蒸留まで終わりました!」
清酒の方は、お酒を搾る上槽がすべて終わりました。
そんな中、少し清酒よりは遅れて焼酎も最後の蒸留を迎えました。
最終蒸留の日は、寒の戻りで外にはうっすらと雪が積もっていました。
蒸留により、醪が透き通った焼酎になっていきます。
初めに垂れてくる「初留」をチェック。良い出来です!!
昼前、最後となる本日2回目の蒸留準備をします。
1回目の蒸留後の醪を蒸留窯から出して、窯の中を清掃。
いよいよ最後の醪を投入です。そして、無事全ての蒸留が終わりました。
翌日、蒸留機を洗浄し、ようやく酒造シーズンが終わったなと感じました。
まだ、片付けや出来上がったお酒の精製などはありますが...。