11/19
「ZOOMでのお酒の講習会 ~第1回【お米・精米】」
昨年から新型コロナウィルスの影響で、以前のように蔵見学も 実施できていません。 そんな中、営業部からの相談を受け、蔵の様子やお酒造りに関する講習、そして 同じお酒を飲みながらの商品解説などをオンラインで実施しました。 菊 […]
昨年から新型コロナウィルスの影響で、以前のように蔵見学も 実施できていません。 そんな中、営業部からの相談を受け、蔵の様子やお酒造りに関する講習、そして 同じお酒を飲みながらの商品解説などをオンラインで実施しました。 菊 […]
11月に入り秋もどんどんと深まっていますね。 精米工場から見える山々が紅葉してきて、とても秋らしくなってきました。 10月下旬に蔵人さん達が来てから、昭和蔵では半仕舞(はんじまい)といって、2日に1本のペースで醪が仕込ま […]
新米に関して、醗酵の強弱を予測する「カリウム」の分析が終わり、すぐさま次の分析です。 お酒造りでは、その年のお米が、溶ける・溶けないということがとても 気にかかります。 いろいろな予測方法はありますが、そのひとつに「アル […]
10月下旬、今年の山田錦の新米の入荷が始まりました。 お米は同じ品種・産地であっても、お酒造りをする上で違いが出ます。 その要因のひとつが微生物の活動に影響を与える「ミネラル分」です。 そこで、菊姫では新米を使用する前に […]