菊姫 > 「杉玉造りが開催されました!!」

お知らせ

11/11

「杉玉造りが開催されました!!」

11月になり朝晩の冷え込みが強くなり、すっかりと秋らしくなってきましたね。
会社の土地にある柿、クルミ、銀杏、畑の作物などの秋の稔りが集まってきます。
 
 

柿は甘柿と渋柿どちらもありますが、渋柿は日々の作業が空いた時間に少しずつ
干し柿にされていきます。(これが凄く美味しいのです!!)

そんな時期に、石川県にある酒販店の方々を中心に、会社で「杉玉造り」が
行われました。

杉玉は翌年、今年仕込んだお酒がまろやかになった頃に茶色くなっていきます。
皆さん、苦労されながらも素晴らしい杉玉を造っていました。
参加頂いた皆様、本当にありがとうございます。

【清酒豆知識】そもそも杉玉とは?
杉玉とは、杉の葉(穂先)を集めて球状にした物で、酒林(さかばやし)とも呼ばれています。造り酒屋の軒先に新しい緑の杉玉が吊されるのは、新酒を搾り始めました」というサインです。吊るされたばかりの杉玉は蒼々としていますが、やがて枯れて茶色く変わっていきます。