07/11
【もうすぐ土用の丑の日】 鰻に合うお酒はどれ?
7月27日(金)は土用の丑の日です。
土用の丑の日といえば鰻ですが、それに合うお酒があれば
より美味しく楽しむことが出来ますね。
そこで、今回は鰻の蒲焼に合うお酒をピックアップしてみました。
まずは「特撰純米」。
味香り共に熟成感・深みがあり、柔らかい旨みのある純米酒ですので、
鰻の脂やタレの甘辛さによくマッチします。
あんまりこってりしてないタレの場合には、
これよりやや軽めの「金劒」の方が合うでしょう。
左・「特撰純米」 1800ml・3,100円 720ml・1,500円
右・「金劒」 1800ml・2,900円 720ml・1,400円
全然違うタイプですが、「鶴乃里」も良く合います。
適度な軽快さや酸味が口の中をスッキリさせてくれます。
ワイン好きの方だったら、こちらの味の収まりを好まれるかもしれません。
もっとズバッと脂を流したい方には、今が旬の「山廃純米呑切原酒」を。
左・「鶴乃里」 1800ml・4,200円 720ml・2,100円
右・「山廃純米呑切原酒」 1800ml・3,500円 720ml・1,800円
「姫」の燗酒も良い感じです。
まったりした癒し系の味わいで、やさしく寄り添います。
どちらかというとお酒が脇役になる感じですが、ゆっくり楽しめそうです。
「姫」 1800ml・1,700円 720ml・800円 300ml・350円
今年は鰻の稚魚が少ないため、お値段は高めだそうですが
せっかくですから美味しくいただきたいですね。
鰻に合う菊姫のお酒、ぜひお試し下さい。
———————————————————————-
商品に関するお問い合わせは、076-272-1234 までお電話いただくか、
メールで こちら までお願いします。
お近くの菊姫製品取扱店でもお取扱しております。
なお、販売店によって在庫していない商品や、お届けまで少々お時間を頂く
商品もございますので、ご了承下さい。
※ 「鶴乃里」は菊姫会限定商品です。
※ 製品の価格は、税込みの北陸地区標準小売価格です。
販売店によっては価格が異なることがございます。