菊姫 > 「古式田植え研修会 ~2日目~」

お知らせ

07/01

「古式田植え研修会 ~2日目~」

先日ご紹介した「古式田植え研修会 ~1日目~」。
楽しい宴の翌朝、いよいよ田植え当日を迎えました!

まずは、毎年お世話になっている生産者・上羅さんのご挨拶からスタート。


続いては、昨日みんなで束ねた苗を使っての恒例「苗投げコンテスト」。
ドラコン(飛距離)とニアピン(的にどれだけ近いか)の2種目で勝負です。

そしてなんと…今年はニアピン部門でホールインワンを達成する参加者が登場!!
大盛り上がりのレクリエーションとなりました。

レクリエーションの後は、いよいよ本番の田植え。
裸足で田んぼに入って、泥の感触を楽しみながら、丁寧に苗を植えていきます。
中腰で腰が痛くなったり、泥に足を取られて尻もちをついたりしながらも、約2時間かけて無事に終了!


今年もきれいに列がそろい、満足のいく仕上がりになりました。

田植えのあとは、反省会。
上羅さんから今年の田植えの講評をいただいた後、ドラコン賞を受賞した都築さんの挨拶で乾杯。

途中には、ドラコン賞・ニアピン賞の表彰式も行われ、笑顔あふれるひとときとなりました。

こうして、楽しく充実した2日間の研修会はあっという間に終了。
ご参加いただいた皆さま、本当にお疲れさまでした!

次回は、10月の「古式稲刈研修会」でまたお会いしましょう。