03/14
「甑倒し2025」
先日、半年間一緒に酒造りを頑張ってきた蔵人さんたちが、無事に帰郷しました。
送り出す前に、蔵では社長・蔵人・社員みんなで「甑倒し(こしきだおし)」の宴会を開催!
オードブルにお寿司、そして社長からの差し入れの「牛筋煮込み」。
金沢駅前の「大酉茶屋」さんのもの。
いつも美味しくいただいています。ありがとうございます!
今回の乾杯酒は「菊理媛」。これが牛筋煮込みと相性抜群!!
宴が進むにつれて、燗酒も登場し、テーブルのあちこちから楽しそうな笑い声が響いていました。
酒造りだけでなく、蔵の食卓をいつも彩ってくれた中野杜氏も、社長と楽しそうに会話。
そして最後の締めくくりは…中野杜氏が「伝七捕物帳」を見て一度やってみたかったという「二本指締め」!
みんなで大盛り上がりのうちに、最高の宴となりました。
半年間、本当にお疲れさまでした!!