菊姫 > 「登熟期の圃場調査」

お知らせ

10/06

「登熟期の圃場調査」

先日ご紹介した「姫と語る会」の翌日からは、契約産地の圃場調査に出かけました。


今回の調査対象は全部で23か所。
2日間にわたって、一つひとつ丁寧に確認していきます。

調査を通して、それぞれの圃場の様子や今年の特徴を知ることができます。
朝日が昇る頃から調査を始め、お昼を少し過ぎたころには圃場での作業を終えました。
午後からは休憩をはさみつつ、宿に持ち帰った籾の確認を行います。

今年も暑さが続いたため、刈り取りの適期は3年連続でやや早めの傾向に。
さらに、近年では倒伏程度が高めの圃場が多かった点も少し気がかりでした。

これから産地は稲刈りの最盛期を迎えます。
作業が無事に進むことを願いながら、産地を後にしました。