03/11
「精米所の片づけ、そして味噌づくり」
蔵では最後の仕込みを終えて、ひと段落。
精米も一足先に終了し、精米所では掃除&片付けが進められてきました。
頑張ってくれた機械たちを分解&清掃して、来年に向けてしっかりメンテナンス。
上から下までピカピカに磨いて、最後は床もワックスがけ!
約1か月半かけて、精米所が見違えるほどキレイになりました。
そして、蔵では味噌づくり!
蒸したてホクホクの大豆をすりつぶして、麹と塩などを混ぜ混ぜ…。
仕込みが終わったら、あとはじっくり熟成を待つのみ。
夏頃の天地返しまで、そっと見守ります。
さらに、蔵人たちもいよいよ帰郷。
その前に… 甑倒し(こしきだおし)の宴 で大盛り上がりの予定!!
その様子も後日お届けするので、お楽しみに!