菊姫 > 2021年

お知らせ

04/07

「今年の桜は早いですね。自転車通勤も楽しいです」

3月末から例年より早く桜が満開になりましたね。 桜だけではなく、様々な花や柔らかな緑も増え、春真っ盛りといった感じです。 八幡工場ではプラムやアーモンド、椿の花も色どりを添えています。 気温も上がり暖かい日には、社長宅の […]

続きを読む

03/23

「いよいよお酒造りも、もうすぐ完全終了です。」

社長の育てている椎茸は春の陽気に合わせてか、どんどんと大きくなっています。 椎茸を収穫して、干している間に新しい椎茸がいっぱい育ってきます。 今月の中旬に醪(もろみ)の上槽も終わり、暖かい日も増えてきて 春めいてきました […]

続きを読む

03/11

「春ですね!!」

3月に入ってもすこし雪が降りました。その後は気温もすぐに上がり、 あっという間に溶けました。 暖かい日も増えてきて、八幡工場では春の息吹があちらこちらで感じられるようになりました。 「ふきのとう」や「タラの芽」も、もうす […]

続きを読む

03/06

「蔵人さん帰郷しました。お疲れ様でした。」

2月末に最後の醪(もろみ)の仕込が終わりました。 あとは残っている醪の上槽や搾ったお酒の火入などの作業が残っています。 3月初めに能登から来てくださっている蔵人さん達の多くは帰郷しました。 杜氏を始め数人は残り、醪や精製 […]

続きを読む

03/02

「焼酎の調合」

菊姫では日本酒だけでなく、「焼酎」も製造・販売しております。 その焼酎の商品の調合を年に1回行っています。 今回は「加州劔(かしゅうつるぎ)」、「加賀の露(かがのつゆ)」の調合を 行いました。 事前に「呑みきり」で貯蔵さ […]

続きを読む

02/25

「お酒造りも終盤へ・・・。」

昭和蔵も残すところ、1本の仕込を残すだけとなりました。 その後の搾った後の作業も含めると残すところ1か月程度で、すべての作業が終わります。 (写真は搾った生酒のろ過作業です。) 明治蔵や酒母室は、少し前に工程が終了したの […]

続きを読む

02/15

「お酒造りは続きますが、精米場は片付け開始」

蔵では2月末まで純米酒・普通酒の仕込が続きます。 しかし一番最初の工程である「精米」はしばらく前に終わりました!! お米の分析もひと段落し、精米場の片付けを始めました。 機械を分解して隅々まで綺麗にしていきます。 人数が […]

続きを読む

02/11

「粗タンパク分析」

今期のお酒造りも終盤になってきました。 明治蔵の醪は、全て搾り終えてなくなりました。 ところで、お酒の味は、お米に含まれるタンパク質などの影響も受けます。 (食べるお米もそうですが。) お米の分析としてタンパク質、アミノ […]

続きを読む

02/02

「明治蔵の搾りも終わりました!!」

明治蔵のもろみは以前、紹介した槽(ふね)と呼ばれる中に酒袋を積み重ねて 搾る他に、一部袋吊りと呼ばれる搾り方も行います。 最初の方に垂れてくる酒には「滓(おり)」という沈殿物が沈殿しますが、 だんだんと少なくなっていき透 […]

続きを読む

01/18

「大吟醸の搾りが始まりました!!」

いよいよ大吟醸の搾りが始まりました!! 醪を酒袋に入れて、徐々に積み上げていきます。 最初は酒袋の自重だけで酒が絞られてきますが、だんだんと少なくなってくるので、 日数をかけて荷重をかけて搾っていきます。 搾られている段 […]

続きを読む