菊姫 > お知らせ > 酒造り

お知らせ

09/12

平成28BYのお酒造り始まります!

あれだけ暑かった今年も夏も、9月の中旬になりやっと和らいできました。 菊姫の八幡工場ではお米も少し作っているのですが、 早生(わせ)のお米は登熟が近づき、山田錦やシワもちのような晩生のお米も出穂を終えました。 敷地内の様 […]

続きを読む

06/29

『呑み切りきき酒』

梅雨に入り、蔵では「呑み切り」のシーズンを迎えています。 「呑み切り」とは、貯酒タンクのお酒の出し口である「呑み口」からお酒を少し取り出して(これを呑みを切る、と表現します)、異常なく順調に熟成が進んでいるか確認する作業 […]

続きを読む

02/15

「超吟の搾りが行われました」

菊姫で、一番高級なモロミは、40%白米の吟醸酒です。 蔵内では「超吟」と呼んでいます。 年末年始に仕込んだその超吟のモロミも、30日以上かかって、いよいよ上槽の時を迎えました。 1月の間に少しずつ、担当者によって、上槽関 […]

続きを読む

01/25

「いよいよ、大吟醸の搾りが始まりました」

続きを読む

01/15

「大吟醸の搾りが近づいてきました」

続きを読む

01/04

 「蔵の年末年始ドキュメント・・・」

続きを読む

12/24

「鶴乃里の上槽が近づきました」

菊姫では、純米酒、普通酒は3t仕込みで仕込んでいます。  ただ、菊姫会専売酒である「鶴乃里」は、吟醸寄りの造りを行っている純米酒であり、1t仕込みで仕込んでいます。  12月も半ばを過ぎ、もうすぐ上槽の時期を迎えています […]

続きを読む

11/17

山田錦の新米の入荷しました。

今月上旬、山田錦の新米が入ってきました。    今年は、産地の登熟期の気温が低く、例年より1週間ほど刈取りを遅らせる生産者も多くいらしゃいました。 幸いにも、10月は非常に晴天に恵まれ、また、台風被害などもなく、山田錦の […]

続きを読む

10/27

金劔宮参拝、甑起こし

秋の過ごしやすさが一遍、急に寒くなってまいりましたね。 お酒造りも、醪の仕込みを迎え、本格的に忙しいシーズンに突入しております。 蔵人さん達も皆、蔵入りし、10月23日(金)金劔宮参拝と甑起こしの儀がありました。 金劔宮 […]

続きを読む

10/27

26BY甑起こし

「甑(こしき)」とは、原料米を蒸すための道具で、 これを起こす(準備する)ということは、酒造りが始まることを意味します。 このため、酒造りの始まりを「甑起こし」といいます。     実際の酒造りは1ヶ月くらい前からすでに […]

続きを読む